【真珠のメンテナンス】糸替え&クラスプ交換【倉敷・水島・岡山・真珠】
こんにちは!
みふね時計店です。
今日ご紹介するのは、真珠の「糸替え&クラスプ交換」です。
真珠の糸は長く使って頂くと徐々に伸びていきます。
そのまま放置してしてしまうといざ使おうとしたときに
切れてバラバラになってしまう…なんてことも
なので、ネックレスの珠と珠の間が2~3㎜開いてきたら
糸替えをおすすめしております。
また、旧式のクラスプの場合は糸替えと一緒にクラスプ交換を
おすすめしております。
クラスプの形は様々ですが、最新式のクラスプは簡単に着脱ができるようになっております。
デザインもすっきりとしているので、気になるお客様はぜひ一度ご相談にお越しくださいませ。
クラスプ交換は糸替え時に一緒にすると、糸替え代金✙金具代のみで加工できます。
☆★お友達限定のお得なクーポンを配信中★☆
こちらからLINEのお友達追加ができます↓
https://page.line.me/qeu8007a?oat_content=url&openQrModal=true
この機会にお友達になってクーポンをGETしちゃおう!
✨Instagram始めました✨
フォローして最新情報をGET!
時計のアカウントhttps://www.instagram.com/mifune_tokeiten/reels/
ジュエリーのアカウントhttps://www.instagram.com/mifunetokeiten_jewelry/