2025年8月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 mifune NEWS 【8月のカレンダー】盛り沢山の決算月です!【倉敷・水島・岡山・宝石・時計・眼鏡】 皆様こんにちは! みふね時計店です。 今月は決算です!つまりお安くなります! 今まで悩んでいた商品や電池交換なども割引対象になるのでこの機会に みふね時計店へお越しくださいませ。 (一部対象外商品有り) 〇 […]
2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 mifune NEWS 【大人気イベント】「かばん開きSALE」開催します!【倉敷・水島・岡山・ジュエリー・時計・眼鏡】 📢 ジュエリーイベント開催!8月8日(金)〜10日(日) 10:00〜18:00 \大人気!「かばん開きSALE」/今回も、全国を巡るメーカーさんが選りすぐりのジュエリーをたっぷりと持って来てくださいます✨ 前回ご都合が […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 mifune NEWS 【スマホで簡単!】”公式LINE”お友達追加はこちらから!【倉敷・水島・岡山・宝石・眼鏡・時計】 こんにちは!みふね時計店です。 最近利用する方が増えているのがLINEからのお問い合わせです。 電話が苦手、遠方なのですぐに行けない、そんなお客様の為にLINEからのお問い合わせをスタートしました。 最新情報やお得なクー […]
2025年7月11日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 mifune JEWELRY NEW!24金デザインネックレス 入荷しました!【倉敷・水島・岡山・宝石・24金・修理・買取り】 皆様こんにちは! 「花びら」を意味するペタルチェーンはコマをつぶし 地金の面を反射させることで輝きを放ちます。 金具部分には、マグネットクラスプを使用しておりとても着脱が簡単です。 これなら指先が動かなくても、肩が上がら […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月3日 mifune NEWS 【ジュエリー好き必見】いよいよ明日から!サマーバーゲン!夏のおしゃれを楽しむチャンス♪【倉敷・水島・岡山・ジュエリーイベント情報】 【いよいよ明日から3日間!ジュエリーのサマーバーゲン】 こんにちは、みふね時計店です。 いよいよ明日7月4日(金)から、 ジュエリーを中心としたサマーバーゲンが始まります! 今回のバーゲンでは、いつもとちょっと違う特別な […]
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 mifune NEWS 【ご来場特典あり】7月4日から3日間、夏の大特価セール!【倉敷・水島・宝石・イベント情報】 サマーバーゲン開催のお知らせ いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年もやってきました、年に一度のサマーバーゲン! バーゲン開催期間 7月4日(金)~7月6日(日) 期間中は、店内の人気商品が特別価格 […]
2025年6月14日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 mifune NEWS SEIKOの壁掛け時計で、空間をより美しく、より静かに。【倉敷・岡山・時計】 こんにちは、みふね時計店です。今回は当店おすすめの【SEIKO(セイコー)壁掛け時計】をご紹介いたします。 シンプル&高機能。暮らしに溶け込むデザイン こちらのSEIKOの壁掛け時計は、スタイリッシュなステンレス枠に、見 […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 mifune NEWS 【新入荷】TECHNOS(テクノス)腕時計のご紹介|洗練されたセラミック×サファイアガ こんにちは。倉敷市北畝の「みふね時計店」です。 今回は、当店に新しく入荷したTECHNOS(テクノス)腕時計をご紹介いたします。 上質な素材とモダンなデザインが魅力の1本 今回入荷したテクノスのモデルは、セラミック×ステ […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月7日 mifune NEWS 【夏のおすすめ】シンプルだから毎日使える。[チェーンブレスレット]倉敷・水島・岡山 こんにちは、みふね時計店です。 6月に入り、いよいよ夏らしい日差しが感じられる季節になってきましたね。Tシャツやノースリーブなど、装いが軽くなるこれからの季節には、手元のおしゃれが主役になる場面も増えてきます。 今回ご紹 […]
2025年6月2日 / 最終更新日 : 2025年6月2日 mifune JEWELRY [新作]K18パールピアス〈2WAY〉入荷しました!【倉敷・水島・岡山・パール・ジュエリー・時計・メガネ・買取り・修理】 こんにちは! 今日は、当店に新しく仲間入りしたとっておきのアイテムをご紹介します。 まず目を引くのは、なんといってもアコヤ真珠の美しい艶めき。 そして土台には、肌なじみがよくて高級感のあるK18ゴールドを使 […]